Event
行事・イベント
親子で思いっきり楽しい時間を過ごしたい…
ひとり親家庭の人たちと知り合うきっかけが欲しい…
親子で思いっきり楽しい時間を過ごしたい…
ひとり親家庭の人たちと
知り合うきっかけが欲しい…
そんなみなさん、ぜひご参加ください! みなさんの仲間づくりも応援します!







これからの行事・イベント
お気軽にご参加ください!
🚌親子ふれあい交流事業《東京ディズニーランドツアー》参加者募集
☆4年ぶりの開催です☆
旅行日程:2023年12月10日(日)
定 員:親子あわせて200名
詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年11月10日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームにて、お申込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/JVZwcfvMygVLRydT7
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
🍂親子で秋の自然を思いっきり楽しもう《おやこキャンプ》参加者募集
1泊2日のキャンプを通して、野外炊事やハイキング、キャンプファイヤーなど、楽しい企画がいっぱい!
親子で秋の自然を満喫しましょう。
日程:2023年10月28日(土)~29日(日)各自マイカー現地集合になります。
会場:国立赤城青少年交流の家(前橋市富士見町赤城山27 TEL:027-289-7220)
対象:ひとり親家庭の親子(幼稚園児、小学生、中学生)
参加費:子ども:800円 おとな:1,200円
定 員:親子あわせて40名(応募者が多数の場合は抽選となります)
行程などの詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年9月29日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームからお申し込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/gyhsyuoKxLDLnoYk7
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
【お願い:申し込み後のご連絡について】
募集〆切(9/29)後にご連絡しますので、母子会からのメールが受信できるよう設定をお願い致します。
🌻≪情報提供≫よっちゃん家から夏休み特別企画「親子で遊ぼう!みんなの交流会」のお知らせです!
いつもフードパントリー事業でお世話になっている「よっちゃん家🌈井野川」様から楽しいイベントのご案内です!
🍉日 時:8月20日(日)13:00~16:00(フードパントリーと同一日に実施します。フードパントリーについては下記チラシをご覧ください。)
🍉場 所:よっちゃん家🌈井野川(高崎市大八木町2118)
🍉対象者:幼児、児童(原則)
🍉内 容:〇お絵かき、折り紙、カルタ、トランプ、お魚釣りゲーム、ダーツなど
〇かき氷、綿あめ → みんなで作って食べよう🍨
🍉利用料:中学生以下無料、大人は寄付制にて300円
🍉その他:おやつ、飲み物もあります🍪🥛
🍉お申込み:よっちゃん家HPの「予約ネット」(トップページの一番下にあります)からお申し込みください。→ よっちゃん家井野川 | 群馬県高崎市の地域の居場所 | 虹色の会 (yochan-chi.com)
⚾≪情報提供≫【現小3、小4生対象】野球を始める・続ける子ども応援企画・ドリームキャッチ・プロジェクトのご案内
日本プロ野球選手会から、全国母子寡婦福祉協議会を通じて、ひとり親家庭等を支援する「ドリームキャッチプロジェクト」事業のご案内がありました。野球が大好きな子どもたち、応募してみては?
⚾内 容:野球を始めたい、続けたいひとり親家庭や児童養護施設の児童が対象
【1】 バット・グラブ・シューズ等の提供
【2】 年間 3 万円の支給×3 年間の奨励金の提供(対象者によっては 2 年間)
⚾募集人 数:24 名(2024 年 4 月に小学校 4 年生となる児童)
14 名(2024 年 4 月に小学校5年生となる児童)
⚾応募締切:2023 年 11 月 20 日(月)必着
⚾詳細につきましては、選手会公式HP(http://jpbpa.net/lp/)をご確認ください。 ⚾お問合せ先:日本プロ野球選手協会事務局:加藤様(090-5758-4749)
![]() |
これからの行事・イベント |
🚌親子ふれあい交流事業《東京ディズニーランドツアー》参加者募集
☆4年ぶりの開催です☆
旅行日程:2023年12月10日(日)
定 員:親子あわせて200名
詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年11月10日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームにて、お申込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/JVZwcfvMygVLRydT7
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
🍂親子で秋の自然を思いっきり楽しもう《おやこキャンプ》参加者募集
1泊2日のキャンプを通して、野外炊事やハイキング、キャンプファイヤーなど、楽しい企画がいっぱい!
親子で秋の自然を満喫しましょう。
日程:2023年10月28日(土)~29日(日)各自マイカー現地集合になります。
会場:国立赤城青少年交流の家(前橋市富士見町赤城山27 TEL:027-289-7220)
対象:ひとり親家庭の親子(幼稚園児、小学生、中学生)
参加費:子ども:800円 おとな:1,200円
定 員:親子あわせて40名(応募者が多数の場合は抽選となります)
行程などの詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年9月29日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームからお申し込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/gyhsyuoKxLDLnoYk7
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
【お願い:申し込み後のご連絡について】
募集〆切(9/29)後にご連絡しますので、母子会からのメールが受信できるよう設定をお願い致します。
🌻≪情報提供≫よっちゃん家から夏休み特別企画「親子で遊ぼう!みんなの交流会」のお知らせです!
いつもフードパントリー事業でお世話になっている「よっちゃん家🌈井野川」様から楽しいイベントのご案内です!
🍉日 時:8月20日(日)13:00~16:00(フードパントリーと同一日に実施します。フードパントリーについては下記チラシをご覧ください。)
🍉場 所:よっちゃん家🌈井野川(高崎市大八木町2118)
🍉対象者:幼児、児童(原則)
🍉内 容:〇お絵かき、折り紙、カルタ、トランプ、お魚釣りゲーム、ダーツなど
〇かき氷、綿あめ → みんなで作って食べよう🍨
🍉利用料:中学生以下無料、大人は寄付制にて300円
🍉その他:おやつ、飲み物もあります🍪🥛
🍉お申込み:よっちゃん家HPの「予約ネット」(トップページの一番下にあります)からお申し込みください。→ よっちゃん家井野川 | 群馬県高崎市の地域の居場所 | 虹色の会 (yochan-chi.com)
⚾≪情報提供≫【現小3、小4生対象】野球を始める・続ける子ども応援企画・ドリームキャッチ・プロジェクトのご案内
日本プロ野球選手会から、全国母子寡婦福祉協議会を通じて、ひとり親家庭等を支援する「ドリームキャッチプロジェクト」事業のご案内がありました。野球が大好きな子どもたち、応募してみては?
⚾内 容:野球を始めたい、続けたいひとり親家庭や児童養護施設の児童が対象
【1】 バット・グラブ・シューズ等の提供
【2】 年間 3 万円の支給×3 年間の奨励金の提供(対象者によっては 2 年間)
⚾募集人 数:24 名(2024 年 4 月に小学校 4 年生となる児童)
14 名(2024 年 4 月に小学校5年生となる児童)
⚾応募締切:2023 年 11 月 20 日(月)必着
⚾詳細につきましては、選手会公式HP(http://jpbpa.net/lp/)をご確認ください。 ⚾お問合せ先:日本プロ野球選手協会事務局:加藤様(090-5758-4749)
![]() |
終了リポート |
![]() |
終了リポート |
🎤7/10まで募集延長🎤会員限定企画・今すぐの入会でもOK★ 【(株)コシダカ様プレゼンツ】カラオケまねきねこ招待券をプレゼント!🎤終了しました
親子で思いっきり楽しい時間を過ごしてもらいたい!
株式会社コシダカ様のご厚意により、『カラオケまねきねこ』を利用できる招待券をプレゼントいたします。
ぜひ、お出かけください(^^♪
会員の方限定ですが、新たに入会いただいた方も対象となります!入会希望の方はこちらへ
対象者:ひとり親家庭の親1名 と18歳以下のお子様(最大4名まで)
※R5.3.31現在18歳の方は4月以降も利用いただけます
利用期間:2023年3月1日(水)~2023年8月31日(木) (各月1回利用可能)
利用内容:2時間分の室料と人数分のドリンクバーが無料
利用可能店舗:群馬県内と周辺のカラオケまねきねこ店舗(一部県外も利用可能)
応募〆切:7月10日まで延長しました。確認ができましたら、随時招待券を郵送します。」
(お急ぎの場合等で県母子会まで取りに来られる方は随時お渡しが可能です)
【お渡し可能時間】平日9:00~17:00、土日・祝日を除く
・応募は1家庭1回限りとします。お送りする招待券1枚で招待券が到着して以降8月まで各月1回ご利用いただけます。
利用方法など詳しくはチラシをご覧ください。
〈申込方法〉
専用メールフォームにて、お申込みください。県母子会から、いただいた住所あてに招待券を発送します。(住所氏名等の情報は(株)コシダカ様に提供することはありません)
招待券プレゼント専用メールフォームはこちらから→https://forms.gle/4Yzs9bWLJB5pSrw36
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
🚌《会員限定!劇団四季ミュージカル「美女と野獣」観劇と築地自由昼食&散策ツアー》参加者募集😍終了しました
子育てに少し手がかからなくなったお母さんへ 年に一度の会員限定企画です。自分のご褒美にいかがですか?
旅行日程:2023年7月7日(金)
旅行代金:12,000円(キャンセルの場合チケット代8,800円のみご負担いただきます)
定 員:40名
行程などの詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年6月16日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームまたは、直接お申し込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/zMcdqzVi3qG6rQ876
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
🚌《キッザニア東京で職業体験ツアー》参加者募集🍕終了しました
☆子どもが主役の街・キッザニア東京☆
職業体験を通じて「社会のルールやマナー」「働くことの楽しさや厳しさ」「お金を稼ぐことの大変さ」を学ぶことができます。
リアルな仕事やさーびすは約100種類。対象年齢は3歳~15歳です。
旅行日程:2023年7月22日(土)
旅行代金:大人(非会員)6,000円/母(父)子会員・高校生5,000円/3歳~中学生7,000円/3歳未満2,000円
定 員:親子あわせて80名
程などの詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年6月23日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームにて、お申込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/jMjbcaVor5NG95im9
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
【令和5年度母子部事業】☕「おしゃべりカフェ(親)&マジック(子)」&全体会議のお知らせ🎩🕊終了しました
コロナ禍で思うように人と会うことも出来なかったみなさん、ひとりで心配事を抱えている方も多いかも?ということで、『初企画』です!!
同じ立場の人同士、おしゃべりカフェで日頃気になっていることなど話してみませんか?
その間、お子さん達は隣のお部屋でマジックショーとマジック教室で楽しく過ごすことができるので安心です!ぜひ、ご参加ください!
日時:令和5年4月30日(日) 10:30~13:30頃(受付は10:00~)
会場:群馬県社会福祉総合センター 701会議室ほか
対象者及び募集定員:県内のひとり親家庭(会員または今回申込時に入会された方)の親子20組
(応募者多数の場合は、抽選になります。親だけ、子だけの参加はできません。)
参加費:大人500円、子ども300円
内容:①お母さん、お父さん達は気軽におしゃべり
②お子さん達は隣のお部屋で楽しく「マジックショー&マジック教室」
③母子部全体会議(母子会事業のご案内など)
※昼食はご用意します。
締切:4月19日(水)メール受信分まで
詳細はチラシをご覧ください
〈申込方法〉専用メールフォームにて、お申込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/DrdDtyNnUAdRF7sc6
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
☃《親子スキー教室》終了しました
県内各地から33名の方にご参加いただきました。混雑もなく、天候にも恵まれ最高のスキー日和でした。県庁スキークラブの皆様にはマンツーマンに近い状態で丁寧に教えていただき、1日でかなり上達でき、参加者皆様からは楽しかったとのお声をいただきました。来年も是非!!


ちらしはこちらから
🚌《相模湖プレジャーフォレストバスツアー》終了しました
県内各地から24名の方にご参加いただきました。 BBQ食べ放題の後、それぞれがアスレチックや遊園地そして関東三大イルミネーションとも言われている相模湖イルミリオンを楽しみました。今年は人気のキャラクター「すみっコぐらし」とのコラボレーションで更に見どころ満載でした。




😊バスツアー参加者募集【11/10必着】
バスツアーを開催いたします。今回の行き先は『相模湖プレジャーフォレスト』。
絶叫つり橋やアスレチック、遊園地、夜のイルミネーション等たっぷりお楽しみください。昼食はバーベキューです。
詳しくはチラシをご覧ください。
参加希望の方は申込フォームからお申し込みください。(参加されるお子さんの学年を必ずお知らせください)
▼申込フォームはこちらから
https://forms.gle/LsWse7ihg36NzZw26
👩👧《8/20》【親子自然活動体験事業】終了しました
新型コロナ感染拡大による参加者の減少や、直前の雨天も重なり予定変更等がありましたが、楽しい一日を過ごせました






🐾《7/17開催》【那須どうぶつ王国でBBQ食べ放題&お菓子の城でお菓子作り体験】終了しました




😍《7/1開催》【ホテルランチと劇団四季観劇ツアー】終了しました



30名の方にご参加いただきました。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイにてレインボーブリッジを眺めながらのランチビュッフェ。
四季劇場では【アナと雪の女王】を観劇してきました。
キャストの熱演、舞台装置とプロジェクションマッピングの融合による演出、生演奏と圧巻な舞台に参加者一同魅了されました。
【親子ボーリング大会及び総会】終了しました
29名の方に参加していただきました。ゲームの後には表彰式が行われ優勝・準優勝・ブービー・ブービーメーカーに景品、全員に参加賞が配られました。
また、総会では令和3年度の事業報告と令和4年度の事業計画の説明と意見交換が行われました。


【なぞ解き in 赤城山】終了しました
親子5組10人が参加し、「なぞ解きin赤城山」が開催されました。
参加されたみなさまは、地図を片手に、楽しみながらコースを散策。途中5つのブースでなぞを解き、無事全員がクリアすることができました。
🎤7/10まで募集延長🎤会員限定企画・今すぐの入会でもOK★ 【(株)コシダカ様プレゼンツ】カラオケまねきねこ招待券をプレゼント!🎤終了しました
親子で思いっきり楽しい時間を過ごしてもらいたい!
株式会社コシダカ様のご厚意により、『カラオケまねきねこ』を利用できる招待券をプレゼントいたします。
ぜひ、お出かけください(^^♪
会員の方限定ですが、新たに入会いただいた方も対象となります!入会希望の方はこちらへ
対象者:ひとり親家庭の親1名 と18歳以下のお子様(最大4名まで)
※R5.3.31現在18歳の方は4月以降も利用いただけます
利用期間:2023年3月1日(水)~2023年8月31日(木) (各月1回利用可能)
利用内容:2時間分の室料と人数分のドリンクバーが無料
利用可能店舗:群馬県内と周辺のカラオケまねきねこ店舗(一部県外も利用可能)
応募〆切:7月10日まで延長しました。確認ができましたら、随時招待券を郵送します。」
(お急ぎの場合等で県母子会まで取りに来られる方は随時お渡しが可能です)
【お渡し可能時間】平日9:00~17:00、土日・祝日を除く
・応募は1家庭1回限りとします。お送りする招待券1枚で招待券が到着して以降8月まで各月1回ご利用いただけます。
利用方法など詳しくはチラシをご覧ください。
〈申込方法〉
専用メールフォームにて、お申込みください。県母子会から、いただいた住所あてに招待券を発送します。(住所氏名等の情報は(株)コシダカ様に提供することはありません)
招待券プレゼント専用メールフォームはこちらから→https://forms.gle/4Yzs9bWLJB5pSrw36
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
🚌《会員限定!劇団四季ミュージカル「美女と野獣」観劇と築地自由昼食&散策ツアー》参加者募集😍終了しました
子育てに少し手がかからなくなったお母さんへ 年に一度の会員限定企画です。自分のご褒美にいかがですか?
旅行日程:2023年7月7日(金)
旅行代金:12,000円(キャンセルの場合チケット代8,800円のみご負担いただきます)
定 員:40名
行程などの詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年6月16日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームまたは、直接お申し込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/zMcdqzVi3qG6rQ876
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
🚌《キッザニア東京で職業体験ツアー》参加者募集🍕終了しました
☆子どもが主役の街・キッザニア東京☆
職業体験を通じて「社会のルールやマナー」「働くことの楽しさや厳しさ」「お金を稼ぐことの大変さ」を学ぶことができます。
リアルな仕事やさーびすは約100種類。対象年齢は3歳~15歳です。
旅行日程:2023年7月22日(土)
旅行代金:大人(非会員)6,000円/母(父)子会員・高校生5,000円/3歳~中学生7,000円/3歳未満2,000円
定 員:親子あわせて80名
程などの詳細はチラシをご覧ください
〈申込締切〉2023年6月23日(金)必着
〈申込方法〉専用メールフォームにて、お申込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/jMjbcaVor5NG95im9
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
【令和5年度母子部事業】☕「おしゃべりカフェ(親)&マジック(子)」&全体会議のお知らせ🎩🕊終了しました
コロナ禍で思うように人と会うことも出来なかったみなさん、ひとりで心配事を抱えている方も多いかも?ということで、『初企画』です!!
同じ立場の人同士、おしゃべりカフェで日頃気になっていることなど話してみませんか?
その間、お子さん達は隣のお部屋でマジックショーとマジック教室で楽しく過ごすことができるので安心です!ぜひ、ご参加ください!
日時:令和5年4月30日(日) 10:30~13:30頃(受付は10:00~)
会場:群馬県社会福祉総合センター 701会議室ほか
対象者及び募集定員:県内のひとり親家庭(会員または今回申込時に入会された方)の親子20組
(応募者多数の場合は、抽選になります。親だけ、子だけの参加はできません。)
参加費:大人500円、子ども300円
内容:①お母さん、お父さん達は気軽におしゃべり
②お子さん達は隣のお部屋で楽しく「マジックショー&マジック教室」
③母子部全体会議(母子会事業のご案内など)
※昼食はご用意します。
締切:4月19日(水)メール受信分まで
詳細はチラシをご覧ください
〈申込方法〉専用メールフォームにて、お申込みください。フォームはこちらから→https://forms.gle/DrdDtyNnUAdRF7sc6
〈お問い合わせ〉県母子会事務局 TEL:027-255-6636
☃《親子スキー教室》終了しました
県内各地から33名の方にご参加いただきました。混雑もなく、天候にも恵まれ最高のスキー日和でした。県庁スキークラブの皆様にはマンツーマンに近い状態で丁寧に教えていただき、1日でかなり上達でき、参加者皆様からは楽しかったとのお声をいただきました。来年も是非!!


ちらしはこちらから
🚌《相模湖プレジャーフォレストバスツアー》終了しました
県内各地から24名の方にご参加いただきました。 BBQ食べ放題の後、それぞれがアスレチックや遊園地そして関東三大イルミネーションとも言われている相模湖イルミリオンを楽しみました。今年は人気のキャラクター「すみっコぐらし」とのコラボレーションで更に見どころ満載でした。




😊バスツアー参加者募集【11/10必着】
バスツアーを開催いたします。今回の行き先は『相模湖プレジャーフォレスト』。
絶叫つり橋やアスレチック、遊園地、夜のイルミネーション等たっぷりお楽しみください。昼食はバーベキューです。
詳しくはチラシをご覧ください。
参加希望の方は申込フォームからお申し込みください。(参加されるお子さんの学年を必ずお知らせください)
▼申込フォームはこちらから
https://forms.gle/LsWse7ihg36NzZw26
👩👧《8/20》【親子自然活動体験事業】終了しました
新型コロナ感染拡大による参加者の減少や、直前の雨天も重なり予定変更等がありましたが、楽しい一日を過ごせました






🐾《7/17開催》【那須どうぶつ王国でBBQ食べ放題&お菓子の城でお菓子作り体験】終了しました




😍《7/1開催》【ホテルランチと劇団四季観劇ツアー】終了しました



30名の方にご参加いただきました。
ホテルインターコンチネンタル東京ベイにてレインボーブリッジを眺めながらのランチビュッフェ。
四季劇場では【アナと雪の女王】を観劇してきました。
キャストの熱演、舞台装置とプロジェクションマッピングの融合による演出、生演奏と圧巻な舞台に参加者一同魅了されました。
【親子ボーリング大会及び総会】終了しました
29名の方に参加していただきました。ゲームの後には表彰式が行われ優勝・準優勝・ブービー・ブービーメーカーに景品、全員に参加賞が配られました。
また、総会では令和3年度の事業報告と令和4年度の事業計画の説明と意見交換が行われました。


【なぞ解き in 赤城山】終了しました
親子5組10人が参加し、「なぞ解きin赤城山」が開催されました。
参加されたみなさまは、地図を片手に、楽しみながらコースを散策。途中5つのブースでなぞを解き、無事全員がクリアすることができました。
年間予定表
都合により変更になることがあります。最新情報をご確認ください。
開催日 | イベント名 | 時間 | 場所 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
4月30日(日) | 親子カフェ&レク | 10:00~13:00 | 県社会福祉総合センター701会議室・体育室 | |||
5月13日(土) | ひとり親家庭学習支援(玉村教室)開講式 | 10:00~ | 玉村町西児童館 | |||
6月10日(土) | ひとり親家庭学習支援(高碕教室)開講式 | 10:00~ | 高崎市中央公民館 | |||
6月17日(土) | ひとり親家庭学習支援(前橋教室)開講式 | 13:30~ | ぐんま男女共同参画センター | |||
6月17日(土) | 第1回弁護士による養育費無料相談会 | 13:10~16:00 | 県社会福祉総合センター会議室 | |||
7月 7日(金) | 子育てを卒業したお母さんの観劇とランチ | 日帰り | 劇団四季及びランチ(築地予定) | |||
7月22日(日) | ひとり親家庭体験研修(職業体験) | 日帰り | キッザニア東京 | |||
8月~11月 | 市町村出前就業・養育費相談会 | 県内一円 | ||||
9月上旬 | 寡婦のためのスマホ教室★ | 未定 | ||||
9月23日(祝・土) | 第76回関東地区母子寡婦福祉研修大会(開催方法未定) | 日帰り | 全電通労働会館 (東京都千代田区) | |||
10月上旬の日曜日~ | 母子家庭等就業・自立支援センタ-「パソコン研修」全8回 | 10:00~16:00 | 前橋・高崎中央カレッジ(予定) | |||
10月22日(日) | 第71回群馬県母子家庭・寡婦福祉県民大会 | 13:00~ | 県社会福祉総合センターホール他 | |||
10月28日(土)~ 29日(日) | 親子で思いっきり秋の自然を楽しもう!in赤城! ★ | 1泊2日 | 国立赤城青少年交流の家大崎釣り堀(予定) | |||
10月下旬 ~11月上旬★ | お母さん旅行(実施方法未定)★ | 1泊2日 | 6月16日プレゼン実施後決定 | |||
11月 4日(土) | 第2回弁護士による養育費無料相談会 | 13:10~16:00 | 県社会福祉総合センター会議室 | |||
11月18日(土)~ 19日(日) | 令和5年度全国母子寡婦福祉研修大会(開催方法未定) | 1泊2日 | アルカスSASEBO (長崎県佐世保市) | |||
11月中旬 | ひとり親家庭親子交流・体験事業 | 日帰り | 未定 | |||
12月上旬 | 東京ディズニ-シー | 日帰り | ||||
2月10日(土) | 第3回弁護士による養育費無料相談会 | 13:10~16:00 | 県社会福祉総合センター会議室 | |||
2月中旬 (土) | ひとり親家庭学習支援(高崎教室)閉講式 | 10:00~ | 高崎市中央公民館 | |||
2月中旬 (土) | ひとり親家庭学習支援(前橋教室)閉講式 | 13:30~ | 県社会福祉総合センター(予定) | |||
2月中旬 (土) | ひとり親家庭学習支援(玉村教室)閉講式 | 10:00~ | 未定 | |||
2月中旬 | 親子で冬の自然を思いっきり楽しもう!in宝台樹 | 日帰り | みなかみほうだいぎスキー場 | |||
★は新規事業、または例年と時期や会場が異なる事業 |